受験までの流れ・合格者発表

あなたが人材定着指導士になれば、発展して人材が定着する企業が増えていきます

1.申し込み登録(HP右上の「仮申込する」ボタンから)

Created with Sketch.

必要事項を入力して、登録をしてください。

2.講習会料、テキスト料金、受験料を支払う

 講習会料、テキスト料金、受験料を振り込み後、受講・受験されなくても返金はできません。

Created with Sketch.

・銀行振込

3.テキストが届く

Created with Sketch.

テキストは、郵便・宅配便などで送付します。

4.講習会を受講(必須)

Created with Sketch.

資格試験のための講習会を開催します。ZOOMで実施します。
受講されましたら、受講終了確認をし、受験番号をお送りします。

5.受験番号が届く

Created with Sketch.

メールにて受験番号を送付します。

6.試験当日

Created with Sketch.

WEB受験していただきます

7.合否確認

Created with Sketch.

当協会ホームページにて、合格者の受験番号を掲載します。

8.合格証が届く

Created with Sketch.

合格証を届けます。
2年間の認定料(24,000円)をお振込いただきます。(2年ごとに認定料をお振込いただきます)
認定番号には有効期限がありますので、2年後更新になります。
人材定着指導士に認定された方は、指導士紹介ページにて認定番号と希望により氏名/所属を掲載します。
更新されなかった方は、認定番号、氏名/所属が抹消されます。

9.人材定着指導士コミュニティに入会

Created with Sketch.

クローズドなコミュニティにて、スキルのブラッシュアップ、情報収集を行ってください。

合格者発表

第1回試験(2021年9月26日日曜日)

合格者番号
0001/0002/0003/0004/0005/0008/0010/0011

第2回試験(2022年2月27日日曜日)

合格者番号
0012/0013